「真冬に3日1シャワー」の夫との生活…妻の本音「臭くてスキンシップ回避してます」

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

寒がりな配偶者が、冬場に3日に1度しかシャワーを浴びないことについて、その是非を問う議論が韓国のオンラインコミュニティで注目を集めている。

投稿者のA氏は、「私たち夫婦はお互いを尊重し合い、良好な関係を築いているが、最近はシャワーの頻度をめぐって意見が食い違っている」と明かした。

A氏は「私はほぼ毎日シャワーを浴びる習慣があるが、配偶者は冬になると3日に1度程度しか浴びない」とし、「配偶者は寒さに弱く、冬場は頻繁にシャワーできない。その代わり夏場は毎日シャワーを浴びると言っている」と伝えた。

また、「本人は体臭もなく、自分では不快感もないから問題ないと言っているが、正直なところ私は気になっている」と本音を明かし、「特に気がかりなのは、夫婦のスキンシップに影響が出てきていることだ」と打ち明けた。

さらに、「シャワーの回数が減ると、自然と気持ちの距離もできてしまい、体を密着させることに抵抗を感じる瞬間がある」とし、「この感覚は自分が敏感すぎるのか、それとも相手がもう少し配慮すべきなのか、正直わからない」と述べた。

「夫は夏でも冬用の布団を使うほどの寒がりだ。冬場に3日に1度のシャワーは問題になるのか、それとも寒がりの人にとっては妥当なペースなのか判断がつかない」と疑問を投げかけた。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

これに対してネットユーザーからはさまざまな意見が寄せられた。

「最低限の清潔さは保つべきだ。自分の体臭は自分が一番気づかない」、「季節に関係なく外出後はシャワーするべきだ」、「冬でもシャワーしないと不快な臭いがする」、「熱いお湯でシャワーすればいい」、「1日どころか半日でも体臭は気になる」などのコメントが相次いだ。

また、別のユーザーは「いくら冬とはいえ、3日に1度は少なすぎる。汗をかかなくても体からは老廃物が出る。外出すれば空気中の汚れや埃が体に付着するし、脇の下や膝の裏、股関節などの境目は1日洗わないだけでも不快感があるはずだ。寒いからといってシャワーしないのは理解できない。熱いお湯が出ないのか」と指摘した。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

新着ニュース

CP-2023-0235-32750371-thumb
師匠の最期の願いを受け継いで…人気お笑い芸人キム・シニョン、故チョン・ユソン氏を追悼
CP-2023-0235-32745697-thumb
大スターでも日常は同じ?女優ソン・イェジン、地下鉄帰宅で“満員電車”体験
CP-2023-0235-32737128-thumb
「もはやプラダがカリナに“着られてる”」aespaカリナ、PRADA撮影現場を公開♡ シックな美貌にファン熱狂
CP-2023-0235-32752116-thumb
「人をよく見極めるタイプ」MCも驚き!ドンゴンの断固たる態度に視聴者もハラハラ
CP-2023-0235-32745698-thumb
ステージ直前のヒール事故で靭帯断裂…事務所側の衝撃発言「カメラに映ればよかったのに」
CP-2023-0235-32745001-thumb
ソン・イウ、2年で離婚を告白「結婚は終わりなき配慮の戦い」
CP-2023-0235-32745002-thumb
「ラブキャッチャー」キム・ジヨン、ロッテ投手チョン・チョルウォンと愛のゴールイン!祝福殺到
CP-2023-0235-32745339-thumb
「次の駅は○○です」26年間市民を導いた声優カン・ヒソン、がん闘病でAIに交代…時代を超えた声に惜別の拍手
CP-2023-0235-32742011-thumb
キム・ゴンモ、6年ぶり復帰ステージで27曲熱唱!涙と笑いの釜山公演「今回は休符ではなく句点」
CP-2023-0235-32737124-thumb
ムン・ジエ、元アナから成功したビジネスウーマンへ!「法人基準超えはとっくに突破、80歳まで続けたい」
モバイルバージョンを終了