姑の誕生日に仕送りを多く払った夫、妻と意見合わず離婚の危機

「母親の誕生日。当月だけ仕送りを増額するのは、間違ってますか?」

毎月、両家の両親に「同じ額」の仕送りを送っているという片働きの男性が、母親の誕生日の月に仕送りを増額したことにより、離婚の危機に直面したというエピソードを公開した。

去る17日、韓国の人気オンラインコミュニティ「ネイトパン」に「妻の両親に30万ウォン(約3万3,000円)、実両親に50万ウォン(約5万5,000円)送るのは間違っているのか?」というタイトルの投稿が掲載された。

片働きだという投稿者Aさんは「妻に、両家の両親への仕送りの金額はあなたが決めてと言われたため、両方に毎月30万ウォンずつ送っている」と説明した。

続けて「もうすぐ母の誕生日なので、今月の仕送りは実家に20万ウォン(約2万2,000円)多く送った」と付け加えた。

しかし問題は、Aさんが妻側の両親への仕送り額よりも20万ウォン多く実家に送ったという事実を妻が知ったことで生じたという。

Aさんは「毎月同じ額を送っていたのに、今月は異なる額を送ったということが気分が悪いと言われた。また、50万ウォンを送るのであれば、両家の両親に同等に50万ウォンを送るべきではないのかとも言われた」と述べた。

母親の誕生日には、どっちみち家を訪れて食事を振る舞い、またプレゼントを渡すなど「追加の出費」があるため、さらに「20万ウォン」を増額するというのは差別ではないかというのがAさんの妻の言い分であったのだ。

「夫の行動は間違っていない vs 妻に相談すべきだった」

Aさんは「義母の誕生日の時も同じように仕送りを増額し、誕生日当日にも手ぶらでは訪れたりはしなかった。それにもかかわらず、僕の行動がそんなに批判されることであったのだろうか」と述べ「妻は一緒に暮らしていく自信がないとし、離婚の衝動に駆られたと言っている」と打ち明けた。

このエピソードに対し、ネットユーザーたちは「夫の収入で生活しているのだから、毎月『同じ額』の仕送りをすること自体、感謝しなければならないのでは?」「こっそり多めに送っていたわけでもないんだし、誕生日だから少し増額したっていうだけなのに、一体何が問題なのだろうか」「こんなことで不満を感じるなら、共働きすればいい」といった反応を示した。

一方、一部のネットユーザーたちは「一人で勝手に決めるのなら、妻がいる必要がない」「元々当たり前だと思っていたようなことでも、他の人にとってはそうでないというのが結婚である。小さなことであろうとも、相談するべきだった」といった反応を示し、Aさんの行動を指摘したという。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

CP-2023-0235-23482334-thumb
「心温まる出来事に感動」喫茶店店主、韓国人観光客の思いやりに感謝…残されていたメモの内容とは?
CP-2023-0235-23430166-thumb
家族に内緒で出産した赤ちゃんをスーツケースに放置、4年後発見され実母に実刑下る
CP-2023-0235-20174698-thumb
「夜8時半以降、30歳未満立入禁止」話題のレストランが導入した新方針
CP-2023-0235-11134079-thumb
「辛すぎるから」リコール措置、デンマークの消費者から不満の声が相次ぐ
CP-2023-0235-20104416-thumb
ユン大統領の「影の実力者」コンジン法師、政治資金法違反の疑いで逮捕

新着ニュース

CP-2023-0235-25351721-thumb
「話に集中してなかったから」職場の同僚に鉄鍋で殴られ全治2週間の怪我、宣告猶予の判決下る
CP-2023-0235-25237083-thumb
「なんか臭い…」清掃員が女性社員の水筒に尿を入れていた!?6年間で10人以上に「性感染症」を移した男
CP-2023-0235-25293960-thumb
「エルサルバドルで評判の刑務所行き?」トランプ大統領、テスラ関連の放火事件を厳しく非難…政府効率化省の権限拡大を決定
CP-2023-0235-25194019-thumb
「これは何の嫌がらせ…?」1か月の滞納で電気を止められたことに激怒の住人女性…約1万円分を硬貨6,000枚で支払い
CP-2023-0235-24852085-thumb
認知症リスクを半減させる緑茶の驚異的パワー、遺伝子リスク保有者なら効果86%増という驚きのデータ
CP-2023-0235-24834726-thumb
小便後の「流さない男」に妻ブチギレ!ネット上で波紋呼ぶ夫婦トイレ問題、あなたの家は大丈夫?
CP-2023-0235-24778943-thumb
「本当にウィッグじゃないの?」生後7ヶ月の赤ちゃんが持つ圧倒的ヘアボリュームにネット騒然
CP-2023-0235-24791139-thumb
あなたの朝食を見直せ!〇〇摂取で「がんリスク12%増」の衝撃データ
CP-2023-0235-24834733-thumb
30歳超えた息子より猫を選んだ父…アレルギー発症の30代男性を追い出す選択は冷酷か正解か
CP-2023-0235-23363430-thumb
「まるで宇宙人のよう」出産後の豊胸手術で全身の毛が消失