「大企業の年収8,000万ウォンを諦めました」…ホ・ソンテの「運命の選択」が人生を変えた

俳優のホ・ソンテが、安定した大企業の職場を諦め、俳優の夢を選択することになった特別なきっかけを公開した。

23日、オンラインチャンネル「チョドンアリ」に掲載された「ここは『ジュドンアリ』で合っていますか?並外れたおとぼけ魅力で魅力を存分に発揮した「ホブリー」ホ・ソンテの威風堂々主演俳優挑戦記」の動画で、ホ・ソンテは自身の人生の転換点について率直に打ち明けた。

ホ・ソンテは、2011年に俳優オーディション番組『奇跡のオーディション』を通じて演技の世界に入門したと明らかにしている。

キム・ヨンマンが「35歳で専門でもなかったのに、どうしていきなりこの道に進もうと思ったんですか?」と尋ねると、ホ・ソンテは「当時、『スーパースターK』のようなオーディション番組が流行り始めたので、本当に好奇心で応募したんです」とし、「その日から『オールド・ボーイ』のチェ・ミンシク先輩のワンシーンを暗記して行った」と当時の状況を回想した。

ホ・ソンテは、オーディションに対する確信がなかった心境も露わにしている。

引用:Youtube チャンネル「チョドンアリ」

彼は「審査員5人のうち3人がOKなら次のステージに進めますが、2人がダメだと言ったら、僕はやめて会社員に戻ろうと思っていました」とし、「ところがオールパスをもらって、『あれ?僕、演技が上手いのかな?』という感じになったんです」と説明した。

オーディション番組で5位を獲得したホ・ソンテは、初心者俳優としての困難も経験した。

彼は「オーディション番組の後もチャンスがありませんでした。当時は俳優のプロフィールがあることも知らなかったし、制作会社の事務所に俳優のプロフィールを持っていくことも知らなくて、仲間である俳優志望者たちがたくさん助けてくれました」と語った。

家族の反応についても言及した。ホ・ソンテは「母は以前の人生とあまりに正反対だと言っていました。なぜなら、僕が辞表を書いた時の母の心境はどうだったでしょうか」と当時を振り返った。

特に注目すべき点は、ホ・ソンテが諦めた大企業の年収水準である。「当時の大企業の年収はいくらくらいでしたか?」という質問に、ホ・ソンテは「2011年当時で7,000万〜8,000万ウォン(約742万〜848万円)程度でした」と告白し、MCたちを驚かせた。

彼は「なぜなら、代理の最終年次で、数ヶ月後には課長に昇進する予定だったからです」と付け加えた。

一方、ホ・ソンテは映画『情報員』で観客と会う予定である。

この作品は、降格した後、情熱も意欲も捜査感覚も失った元エース刑事オ・ナムヒョク(ホ・ソンテ)と、大掛かりな事件の情報を提供しながら不正な金を稼いできた情報屋チョ・テボン(チョ・ボクレ)が、偶然にも大きな企みに巻き込まれて繰り広げられる犯罪アクションコメディで、12月3日に公開される。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

新着ニュース

モバイルバージョンを終了