生まれながらの「海洋体質」だったツヤン、3時間揺れる船でも船酔いせず「平然」

ENA、NXT、コメディTVが共同制作したバラエティ番組『どこに跳ねるかわからない』が、アン・ジェヒョンの予想通り、海上のグルメ探訪を実現し、話題を集めている。

『どこに跳ねるかわからない』は、事前の企画やキャスティングなしに、グルメ店のオーナーたちの直接推薦だけを頼りに、全国の真のグルメ店を探し回る、ノーキャスティングの人生グルメ店リレーバラエティである。

キム・デホ、アン・ジェヒョン、ツヤン、ジョナサンで構成された「マットゥイズ」(韓国語原題訳)の予測不可能なケミストリーと、即興的なグルメ店リレーのコンセプトで、バラエティ美食バラエティ界のダークホースとして注目されている。

今回は「マットゥイズ」のメンバーたちが空路を越えて海の真ん中まで進出し、注目を集めた。済州島(チェジュド)のあるグルメ店のオーナーが「船の上で食べるラーメンが最高」だと、特別な人生グルメ店を推薦したのだ。

 引用:ENA、NXT、コメディTV『どこに跳ねるかわからない』
 引用:ENA、NXT、コメディTV『どこに跳ねるかわからない』

興味深いことに、アン・ジェヒョンは『どこに跳ねるかわからない』の初撮影前の事前ミーティングで「オーナーさんが『船長さんが作ってくれたラーメンが最高だった』と言ってくれたらすごいですね。船にも乗れるかもしれない」と期待感を表していた。

アン・ジェヒョンは自身の予言が正確に的中したため、「もしかして、グルメ店のドレスコードは救命胴衣ですか。以前僕が言った通りだ」と驚いた。

オーナーの助けで漁村組合長の連絡先まで確保し、「マットゥイズ」のためだけの船が迅速に準備された。

ツヤンは「せっかく行くなら、アオリイカを10匹ずつ捕まえましょう」と意気込み、笑いを誘ったと伝えられている。

特にツヤンが生まれながらの海洋体質であることを明かし、面白さを増した。船酔いを心配して緊張したキム・デホ、アン・ジェヒョン、ジョナサンとは異なり、ツヤンは「私は生きてきて船酔いしたことがありません」と酔い止め薬をスキップし、全員を驚かせた。

ツヤンは「私は3時間、ジェットコースターのように揺れる船に乗った時でも大丈夫でした」と極度の健康体質を証明し、揺れる船の上でもラーメンのスープを一気飲みしたという。

一方、この日の放送では「釣り経験者」キム・デホと「釣り初心者」ジョナサンの釣り対決が予告され、関心を集めた。

初心者の運を発揮したジョナサンがキム・デホに個人レッスンを申し出ると、キム・デホは「ジョナサンがちゃんと煽るね」とやる気を見せたと伝えられている。

果たして彼らが済州のうねりを乗り越えて海上の人生グルメ店リレーを成功裏に終えることができるのか、経験者キム・デホと初心者ジョナサンの中でどちらが釣りで勝利するのか、期待が高まっている。

今日(23日)放送される『どこに跳ねるかわからない』第10話への期待感が増幅している。ENA、NXT、コメディTV共同制作のグルメ店のグルメ店リレー『どこに跳ねるかわからない』は毎週日曜日の夜7時50分に放送される。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

新着ニュース

モバイルバージョンを終了