イ・ミヌ、来年3月に「11歳年下」の妻と結婚式…「福の塊が舞い込み、名誉が回復する」

歌手のイ・ミヌが、11歳年下の妻との結婚式の日取りを公開し、話題を集めている。去る22日に放送されたKBS 2TVのバラエティ『家事をする男たち シーズン2』で、イ・ミヌは来年3月29日に結婚式を挙げると発表した。

この日の放送でイ・ミヌは、母親の勧めで映画『破墓/パミョ』の諮問を務めた巫俗人のコ・チュンジャを1年ぶりに再訪した。

巫俗人はイ・ミヌ夫妻の相性を調べた後、「福の塊が舞い込んできた」と肯定的な解釈を下した。特に「妻のおかげで今後やることが忙しくなり、名誉も再び回復するだろう」と予言している。

イ・ミヌはこの場で「結婚式は来年3月29日」だと、具体的な結婚式の日付を初めて公開した。巫俗人は明るい展望と共に、以前に言及していた51歳の大きな危機についても助言を惜しまなかった。

 引用:KBS 2TV『家事をする男たち シーズン2』
 引用:KBS 2TV『家事をする男たち シーズン2』

「その時をうまく乗り越えなければならない。悪い気を防いでくれる存在は、お腹の中の赤ちゃんだ」とし、胎内にいる子供が福をもたらすだろうと強調した。

一方、イ・ミヌは6歳の娘の韓国名候補も巫俗人から受け取っている。

娘は新しい名前の候補たちを見るとすぐに明るい笑顔を見せ、これを見守ったイ・ミヌの妻は「よかったと思った」と感想を明かした。

家族は、ますます韓国での生活に順応していく娘の姿を見て喜びを表している。

この日の放送は、ニールセンコリア全国基準で視聴率4.2%を記録し、視聴者の関心を集めた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

新着ニュース

モバイルバージョンを終了