注射針28か所、消えた注射器…30年前の今日(20日)、DEUX 故キム・ソンジェ氏死亡のミステリー

「空は私たちに向かって開いている。そして私のそばには君がいる」

今からちょうど30年前の1995年11月20日、2人組人気グループDEUX(デュース)のメンバー、故キム・ソンジェ氏(当時23歳)が突然この世を去った。

彼の死は、今日に至るまで明確な真実が明らかにされないまま、大韓民国芸能界の代表的な未解決事件として残っている。遺族とファンは、今も彼の最期の瞬間に関する真相究明を待ち続けている。

事件は1995年11月20日午前6時40分、ソウル西大門区(ソデムンく)の弘恩洞(ホンウンドン)にあるスイスグランドホテルで発生した。DEUX解散後、ソロデビューのステージを成功裏に終えた、まさにその翌日のことだった。

 引用:オンラインコミュニティ
 引用:オンラインコミュニティ

前日の夕方、キム・ソンジェ氏は恋人のA氏とマネージャー、バックダンサーらと食事をし、ビリヤード場に立ち寄った後、宿所に戻った。彼らはリビングでデビュー舞台の映像を一緒に観ながら一日を終えた。

午前1時頃、一行が皆眠りについた後、リビングにはキム・ソンジェ氏とA氏だけが残った。A氏は「ソファに横たわっているキム・ソンジェ氏の腕を揉みながら会話を交わし、午前3時40分に家に帰った」と陳述した。

午前6時、マネージャーがキム・ソンジェ氏を起こそうとしたが反応がなかった。疲れているのだろうと思いしばらく放っておき、30分後、再び起こすと体がぐったりしていたという。唇は青くなり、口の周りには血が付いていた。119番通報後に病院に運ばれたが、すでに呼吸は止まっていた状態だった。

解剖の結果は衝撃的だった。キム・ソンジェ氏の右腕だけで28か所の注射針の痕が見つかった。ほとんどが同じ時間帯に集中的に打たれた痕跡であり、注射位置も静脈に沿っていたが、正確に刺されておらず出血がひどかった。

韓国科学捜査研究院(国科捜)は、キム・ソンジェ氏の血液と尿から動物麻酔剤「ゾレチル50」(チレタミン・ゾラゼパム)が検出されたと発表した。

解剖医は鑑定書で「右腕にのみ注射痕が集中している点、静脈に注射しようとした所見、右利きであった故人が自分の腕に28回注射するのは難しい点、現場から注射器が発見されなかった点、一般的に使用されない薬物が投与された点などを考慮すると、他殺の可能性を排除するのは難しい」と記した。

警察は突然死として見ていた事件を、疑問死へと切り替えた。

事件から17日後、盤浦(パンポ)の動物病院長が警察に衝撃的な情報提供をした。A氏が11月上旬、「愛犬を安楽死させる」としてゾレチル50のセットと硫酸マグネシウム、注射器などを購入したというのだ。

その後、A氏は「この事実を警察に知らせないでほしい」と病院長に頼み、「解剖したらゾレチルの成分も出るのか」と尋ねるまでしたという。病院長は、キム・ソンジェ氏の体からゾレチルが検出されたという報道を見て通報を決心したと語った。

A氏は警察の取り調べで情報提供の内容を否定したが、対質尋問で4時間後にすべてを認めた。警察はA氏を緊急逮捕し、「キム・ソンジェ氏が疲れている隙を突き、疲労回復剤だと偽って動物麻酔薬を28回注射して死亡させた」と発表した。

1996年6月5日に開かれた一審で、裁判所は「被告人の犯行がほとんど認められる」として無期懲役を宣告した。A氏は法廷で「私はソンジェを殺していない」と叫んだ。

しかし、控訴審は無罪だった。裁判所は「被害者の体から被告人が買った薬物が出たのは事実だが、ゾレチル50一瓶が成人を死に至らしめる量だと断定することはできない」として殺害の容疑を認めなかった。結局、「心証だけでは犯人を断定できない」という理由で、証拠不十分による無罪が言い渡された。

1998年2月、大法院(最高裁)は無罪を確定した。事件はそのまま未解決となった。

2019年、SBS『それが知りたい』はキム・ソンジェ氏死亡事件を扱った放送を予告したが、A氏が「名誉と人格権の侵害」を理由に放送禁止の仮処分を申請し、これが認められたため不発に終わった。

A氏の母親は「無罪判決を受けても、24年間、偏向報道で苦痛を受けてきた」と悪質コメントの自制を訴えた。

A氏は2019年、薬物検査の専門家を相手に10億ウォンの損害賠償訴訟も起こしたが敗訴した。その後、情報提供が続いたため、制作陣は放送を再び試みたが、昨年も仮処分が申請され、結局またもや立ち消えとなった。

 引用:YouTubeチャンネル「エムビックニュース」
 引用:YouTubeチャンネル「エムビックニュース」

当該番組のペ・ジョンフンPDは、その後のインタビューで「いつかOTTを通じて未放送分を公開したい」と明かしている。

 引用:青瓦台ホームページ国民請願掲示板
 引用:青瓦台ホームページ国民請願掲示板

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

新着ニュース

モバイルバージョンを終了