ガールバンド「QWER」の公式ペンライトが、先輩グループ「THE BOYZ」のペンライトと類似していることから論争…メンバー発言により事態がさらに拡大
ガールバンド「QWER」の公式ペンライトが先輩グループ「THE BOYZ」のペンライトのデザインと類似していることから論争が起きた。
この中で、QWERのメンバーであるシヨンのよるSNSでの発言がさらなる論争を引き起こし、オンラインコミュニティを中心に事態が拡大している。
今月の16日、QWERは公式SNSアカウントを通じ、「2025 QWER 1ST WORLD TOUR 『ROCKATION』in SEOUL」の公式MDイメージを公開した。

公開されたMDの中には、白いメガホンの形をした、グループロゴ入りのペンライトが含まれており、このデザインがTHE BOYZの「メガホン型ペンライト」と非常に類似しているとの指摘がファンの間で浮上した。
これにより、両ファンダム間で不快な雰囲気が次第に形成され始めた。
SNS上での論争に発展したペンライトの問題、メンバーの発言がさらなる論争へと拡大
この状況の中、QWERのメンバー、シヨンの投稿に対し、あるネットユーザーは「先輩グループの思い出を奪って、すごく気に入ってるね」と鋭い批判を投稿した。
このネットユーザーは「むしろ、あなたたちが本当にお気に入りの『スター風船(動画配信者に送る代償)』を使えばいいじゃないか。なぜ他人のものを使うのか?皆、先輩グループとは違うスタイルを目指しているのに、盗用して良いと投稿するのは、あの時にあの職業(動画配信者)を選んだ理由が分かる」と鋭く指摘した。
これはQWERメンバーの一部、特にチョダンとマゼンタがデビュー前に動画配信プラットフォーム「Twitch」で動画配信者として活動していた経歴に触れたものである。これに対しシヨンは「私は『スター風船』をもらったことはないよ。私の前職は日本アイドルだ」と反論した。
論争はここで終わらなかった。
ネットユーザーが「ああ、QWERは一人でやってるの?」と再度批判すると、シヨンは「そうじゃなくて、コンサートに来て。私が永遠に大切にしてあげるから」と応じた。
この会話は瞬く間に各オンラインコミュニティに拡散し、ペンライトの盗用問題に続いてシヨンの発言を巡る論争も拡大した。
これに対し、ファンからは「他のメンバーを攻めてるじゃん」、「同じメンバーの過去を舐めるのはすごい」、「線引きが笑える」といった批判と、「本人が違うと考えてそう言っているのだから仕方ない」、「これで叩くのもおかしい。直接タグ付けして無礼な投稿をするのはどうなのか」といった擁護の声が交わされている。