「そのままグラスにしなさい」レストランのグラスに排尿させた中国人の母親…驚愕の言い訳に批判殺到

レストランのグラスに排尿した2歳児…母親の衝撃的な言い訳

中国東部・浙江省杭州市のあるレストランで、2歳の男児がグラスに排尿する事件が発生し、物議を醸している。

今月24日(現地時間)、香港メディア「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」によると、この事件は現場を目撃した客のタン氏の証言で明らかになった。

タン氏は今月13日、杭州市内のレストランで友人と食事をしていた際、隣のテーブルで起きた衝撃的な光景を目にした。

引用:Baidu
引用:Baidu

彼の証言によると、ある幼児が子ども用の椅子から立ち上がり、ズボンを下ろしてグラスに排尿し始めたという。

タン氏は「子供が排尿したグラスは使い捨てのものではなく、レストラン側が客用に提供したものだった」と付け加えた。

その場には、子どもの母親だけでなく、家族と思われる2人の高齢者も同席していたが、誰も止めなかった。

タン氏によると「子供が『トイレに行きたい』と言った際、家族と思われる高齢者の1人がゴミ箱を持ってきて、そこに排尿するよう促した。しかし男児の母親は『そのままグラスにさせればいい』と言った」という。

レストラン側の対応に怒りの声

さらに問題となったのは、子どものテーブルがカウンター近くにあったにもかかわらず、レストランのスタッフが介入しなかった点だ。

子どもの母親は、尿の入ったグラスをそのままテーブルの上に放置した。耐え難い臭いに、タン氏と友人らはレストランのスタッフに対応を求めた。

スタッフが対応すると、子どもの母親は謝罪しつつも「子どもが我慢できなかったから仕方なかった」と弁明した。

タン氏は、レストラン側に謝罪の意として割引や無料サービスを求めたが、店長は逆にタン氏を「クレーマー扱い」して拒否した。

その後、タン氏は316元(約6,536円)を支払い、レストランを後にした。

タン氏の告発を受け、当局が調査に乗り出した。レストラン側は「問題のグラスはすでに廃棄した」と述べた。

調停を経て、レストラン側はタン氏に謝罪し、返金とともに1,000元(約2万686円)の補償金を提案した。

タン氏は謝罪と返金は受け入れたが、補償金は受け取らなかったという。

今回の事件で、中国国内の公共の場における衛生問題や親の責任について、再び議論を呼んだ。

現地のSNSでは、「子どもの行動よりも親の対応の方が問題だ」との批判が高まり、レストラン側の初期対応の不備を指摘する声も続いている。

引用:抖音
引用:抖音

一方、この事件は中国のソーシャルメディア上で「海底撈(ハイディラオ)尿事件2.0」と呼ばれ、話題を集めている。

以前、中国の有名火鍋チェーン「海底撈」では、3月中旬に10代の客2人が火鍋のスープに排尿し、その様子をSNSに投稿して物議を醸した。最終的に海底撈側は、該当店舗の利用客に数千万元(数億円)の補償金を支払った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

CP-2023-0235-10144635-thumb
知的障害者への金融詐欺…問題の深刻な背景
CP-2023-0235-24262094-thumb
新海誠作品『君の名は。』プロデューサーに衝撃の実刑判決 15歳少女への性的搾取で懲役4年に
CP-2023-0235-23792505-thumb
「体に油をかけて火を放った」内縁関係破局後の復讐劇、ダンスホールで女性を殺害した64歳男性の残虐犯罪に懲役35年
CP-2023-0235-23847413-thumb
「高すぎる!」タクシー料金2万円に激怒した50代男性、運転手を暴行して現行犯逮捕される
CP-2023-0235-18246817-thumb
「空から降るお札」クレーンに乗って空からお金をまき散らした男性

新着ニュース

CP-2023-0235-25714038-thumb
「Zジャーナリスト」として知られるロシア国営TV記者、ウクライナ国境地域で地雷を踏んで死亡
CP-2023-0235-25554133-thumb
「死ぬかと思った」山火事が迫るゴルフ場、緊迫した状況でもキャンセル不可…キャディが証言し物議
CP-2023-0235-25603241-thumb
「人間の約754倍の感覚能力」中国の研究チーム、人の手のように動く次世代ロボットハンドを開発
CP-2023-0235-25013123-thumb
「午前2時の目覚め」に悩む人必見!有名医師が語る不眠撃退の切り札「マグネシウム」の効果と最適摂取量
CP-2023-0235-25013110-thumb
エコノミーチケットが一転「億万長者体験」に!175席の旅客機に乗客たった2人、名前付きアナウンスから操縦室見学まで実現した偶然の奇跡
CP-2023-0235-25000304-thumb
窓の外の緑が鎮痛剤代わりに? 自然風景が痛みを和らげる脳内メカニズムを研究チームが解明 VR自然療法の医療応用に期待
CP-2023-0235-25250048-thumb
飼い主とのお別れが受け入れられない…棺に飛び乗った子犬の健気な姿に涙が止まらない
CP-2023-0235-25256109-thumb
「真冬に3日1シャワー」の夫との生活…妻の本音「臭くてスキンシップ回避してます」
CP-2023-0235-25361637-thumb
愛のささやきが脳へ届ける時限爆弾!?オーラルでヘルペスが鼻から侵入、認知症リスク増の研究結果
CP-2023-0235-25302859-thumb
海の賢者を甘く見るな…大人しくしていたタコを棒でツンツン→逆ギレした8本足に首チョークホールドされたロシア人ダイバー