整形後の顔が写真と違いすぎて空港で止められた女性「完璧を手に入れるには代償が伴う」

ブラジル出身のモデル兼インフルエンサー、ジャナイナ・プラゼレス氏が、空港でパスポート写真と実際の顔が異なるとして尋問を受けた。

12日(現地時間)、「ニューヨーク・ポスト」の報道によると、プラゼレス氏は最近ブラジルからアメリカに入国しようとした際、空港で止められたという。

彼女は「入国審査官が私の写真を見て困惑していた」と述べ、「本人確認のため40分間拘束され、尋問を受けた」と明かした。

プラゼレス氏は過去に『プレイボーイ・ノルウェー』で「完璧な女性」に選ばれた人物であり、顔の輪郭、鼻の整形、豊胸手術など、計20回にわたり約100万ドル(約1億4,865万5,728円)を投じて美容整形を受けた。

問題となったパスポート写真は、大規模な整形手術を受ける前に撮影されたもので、写真の中の姿は現在とは異なり、暗い髪色で、鼻が広く、頬骨がより目立つ特徴があった。

プラゼレス氏は「いつかこういうことが起こるかもしれないと予想はしていたが、実際に空港で止められるとは衝撃的だった」と述べ、「何も悪いことをしていないのに拘束されるのは、驚くべき経験だった」と語った。

その後、彼女は直ちにパスポートを更新した。

彼女は「2度とこのような不便を経験したくない」と述べ、「到着後すぐに新しいパスポートを発行するための手続きを調べた」と伝えた。

さらに「完璧を手に入れるには代償が伴う」と付け加えた。

近年、世界的に美容整形の人気が急増している。特に、ソーシャルメディアの影響で外見への関心が高まり、多くの人が自身の容姿を改善するために、さまざまな手術を選択している。

この傾向は、特に若い世代で顕著であり、外見の変化によって発生する問題も同時に浮き彫りになっている。

整形手術後にパスポート写真と実際の顔が異なるケースは珍しくなく、これは国際旅行の際に問題を引き起こす可能性がある。

専門家は、こうした事態を避けるため、整形手術後にはすぐにパスポート写真を更新するよう勧めている。

また、各国の入国審査官は、より精巧になる身元確認技術を通じて、これらの問題解決に努めている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

新着ニュース

CP-2023-0235-33389008-thumb
「財産の半分をあげてもいいと思ったら結婚」21歳で出会った妻との恋愛&結婚までの裏話を公開
CP-2023-0235-33392906-thumb
米YouTuberがトム・クルーズの命がけスタントに挑戦!時速240kmで飛行する軍用機の側面にぶら下がる!?
CP-2023-0235-33389042-thumb
「YouTubeは甘くない」現役芸人が語るリアル事情…成功するために必要なのは“継続の力”
CP-2023-0235-33389036-thumb
ポケットに“まさかのライター”!女優ユン・ウネ、済州旅行帰りに空港でハプニング「乗れないかと思った!」
CP-2023-0235-33392345-thumb
「引退まで考えたけど…」G-DRAGONが明かす復帰作『POWER』に込めた思い
CP-2023-0235-33367091-thumb
秋の夜に心温まる映画5選♡一人でも恋人とでも楽しめる感性ラブストーリー
CP-2023-0235-33367090-thumb
辛かった過去も今は笑いに!お笑いタレント兼俳優、芸能界での後輩との小さな葛藤と心の負担を語る
CP-2023-0235-33367076-thumb
“破産”の困難を乗り越えた芸人…純白ドレス&ホワイトスーツで愛あふれる招待状フォト公開
CP-2023-0235-33378438-thumb
「毎週夕食を共に」結婚2年で妻を失ったク・ジュンヨプ、10kgも体重減少…家族も心配する日々
BF.42284864
【Netflix】小説『ナオミとカナコ』が原作…極限の選択を迫られる二人の女性を描く『あなたが殺した』
モバイルバージョンを終了