夫のカバンから出てきたアイブロウ…浮気の証拠か、それとも単なる誤解か?

夫のカバンからアイブロウ…「浮気か?」

夫のカバンから見知らぬアイブロウが見つかった。浮気が疑われるが、浮気を疑いたくなる状況だが、普段から物の管理が苦手な夫は「ペンと勘違いしただけ」と主張。あなたならどう対応するだろうか。

先月17日、韓国の社会人向けオンラインコミュニティ「Blind」に「夫が女性用化粧品を持っていた」というタイトルの投稿があった。

投稿者のAさんは「数日前、食卓の上で見慣れないアイブロウを発見した」と述べ、「夫に『どこから出てきたのか』と尋ねると、普段使わない自分のカバンの中で見つけ、ペンだと思って取り出したと言った」説明した。

さらにAさんは、夫が「ペン」と勘違いして取り出した物が女性用化粧品だと告げ、事情を問いただしたという。

しかし、Aさんの夫は自分のカバンに「アイブロウ」が入っていた理由が全く分からず、むしろ不思議がっていた。

Aさんは「夫の職場には女性が多いが、普段から物の管理が苦手なので、この件の経緯が全く見当もつかない」と語った。また、「もし後ろめたいことがあるなら、食卓の上にアイブロウを置いたりしないと思うが、どうしたらいいのか悩んでいる」と吐露した。

夫のカバンに見知らぬ化粧品が入っていること自体は疑わしいが、自ら取り出して困惑している様子を見ると、簡単に疑えないというのがAさんの主張だ。

浮気 vs 誤解

Aさんは「状態を見る限り、新しい製品のようだった」と述べ、「浮気ではないと思うが、そのまま見過ごすには少し引っかかる」としてネットユーザーの意見を求めた。

これに対しネットユーザーからは、「女性社員が多いこととカバンからアイブロウが見つかったことは別問題」、「こういう場合、大抵女性の勘が当たる」、「いくら物の管理が苦手でも、他人のアイブロウをカバンに入れるのはおかしい」など、夫の浮気を疑う声が多く寄せられた。

一方で、「鉛筆のような形状のアイブロウなら勘違いすることもある」、「夫が元々そういう性格なら、一度信じてみてもいいのでは」、「無意識にカバンに入れてしまった可能性もある」など、アイブロウのデザイン次第ではAさんの夫が本当に勘違いした可能性を指摘する意見も寄せられた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

CP-2023-0235-25013125-thumb
「ブルー・ライト・ヨコハマ」で知られる歌手・女優 いしだあゆみさん、甲状腺機能低下症により76歳で逝去
CP-2023-0235-23115291-thumb
TikTokで話題!「バナナの皮を顔に塗ると若返る」最近の美容トレンドに専門家が警鐘
CP-2023-0235-24252094-thumb
110mからのバンジージャンプでロープ切断!ワニが棲む川に落下した女性の奇跡の生還ストーリー
CP-2023-0235-25964663-thumb
外壁塗装作業員、窓越しに遺体を発見し通報!死後1年間気づかれなかった独居老人の悲劇
CP-2023-0235-26360747-thumb
自分の靴下の臭いを嗅ぐクセが原因で「肺炎」発症…病院で受けた驚きの診断結果とは?

新着ニュース

CP-2023-0235-30345149-thumb
「世界絶賛のイ・ジョンジェの演技」TV史に残る名演、イカゲームS3の快挙
CP-2023-0235-30346067-thumb
【F.ableジェヒョン白血病で逝く】夢半ばで…23歳の短すぎたアイドル人生
CP-2023-0235-30346068-thumb
【世界熱狂のイカゲームS3】「キフン、バイトに行くみたい」ファンの声にイ・ジョンジェがユーモア神対応
CP-2023-0235-30346822-thumb
【ツヤン満腹感ほぼゼロ】「遺伝子検査公開」モッパン女王の秘密に視聴者驚き
CP-2023-0235-30356758-thumb
【コヨーテシンジ結婚へ】婚約者の過去にメンバーが見せた涙のエール
CP-2023-0235-30359473-thumb
「イ・スヒョンに相次ぐ悲しみ」親友と愛犬を失った彼女に広がる励ましの声
CP-2023-0235-30359465-thumb
【私はSOLO27期グァンス】医師で「イ・スヒョク似?」視聴者騒然の初登場
CP-2023-0235-30359470-thumb
【有罪と無罪が交錯】売春移送で有罪、性犯罪は無罪…陪審評決に波紋
CP-2023-0235-30359491-thumb
【学暴疑惑の真相は】ソン・ハユンが刑事告訴、A氏は「強制転校だった」と主張継続
CP-2023-0235-30359467-thumb
【愛してるけど別寝室】若さの秘訣は36年間貫いた驚きのライフスタイル