SNSで流行する「スーパーマンチャレンジ」、青少年の怪我が相次ぎ教育当局が警戒

10代で流行中の「スーパーマンチャレンジ」、怪我のリスクが深刻化

青少年の間で流行しているSNSの「スーパーマンチャレンジ」による怪我が相次ぎ、教育当局が注意喚起を行っている。

先月5日(現地時間)、香港メディア「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」は、日本の文部科学大臣が「スーパーマンチャレンジ」による学生の怪我に懸念を示したと報じた。

「スーパーマンチャレンジ」とは、TikTokなどの動画プラットフォームで流行している挑戦で、スーパーマンの飛ぶ姿勢を真似るため、二列に並んだ人々の腕の上に飛び乗り、弾かれてから姿勢を保ったまま着地するという内容だ。

このチャレンジは最近、10代の間で急速に広まり人気を集めているが、これにより深刻な怪我を負う事例が相次いで報告されている。

引用:TikTok
引用:TikTok

手首骨折や前歯折損…教育当局が学校へ警告文送付

東京在住の中学生A君はスーパーマンチャレンジに挑戦した際、両手首を骨折し、前歯を折る重傷を負って病院に搬送された。

A君は、友人たちに2~3メートルの高さまで投げ上げられた後、コンクリートの床に顔面から落下したという。また、青森県在住の中学生B君も、このチャレンジの撮影中に後頭部を強打し、負傷した。

B君の母親は「首や腰を怪我すれば、人生が一変するような重大な障害を負う可能性がある」とし、「これは単なる遊びでは済まされない」と懸念を示した。

沖縄県浦添市でも、このチャレンジによって複数の子どもが怪我をする事例が発生した。

これを受け、日本の教育当局は先月、全国の小中高校に注意喚起の文書を送付し、警戒を強化した。また、懸念が高まる中、TikTokの開発元であるバイトダンスの日本法人は、「ハッシュタグに関連するキーワードで『スーパーマンチャレンジ』の動画が検索できないよう、対策を講じた」と発表した。

この問題は日本に限らず、世界各国でスーパーマンチャレンジに挑戦する若者が続出していることだ。イスラエルをはじめフランス、ギリシャ、スペイン、ルーマニアなどでも同様の事例が多数報告されている。

ネットユーザーの間では、韓国でもショート動画を見てこのチャレンジを真似する10代が増えており、特別な注意が必要だと指摘されている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

新着ニュース

CP-2023-0235-31044216-thumb
【済州で広がるやさしい連鎖】少女時代ユリ、寄付ヨガでインストラクター初挑戦、収益はすべて保護犬支援に活用へ
CP-2023-0235-31044214-thumb
【2億回閲覧の原作が映画化】『全知的な読者の視点から』が迎えた試練…原作ファンの声が評価を左右する理由
CP-2023-0235-31044213-thumb
【死体かと思った】SUPER JUNIORシンドン、極寒の車内で凍えたまま動かず…メンバーが叫びながら救出
CP-2023-0235-31043952-thumb
【01=永遠の始まり】BIGBANGのSOLがファンに捧げた初イベント、次のステージは8月の日本ツアーへ
CP-2023-0235-31044210-thumb
【妊娠7か月の叫び】子どもの父親が逃げた、ソ・ウヌのSNS投稿にネット衝撃…出産は12月予定
CP-2023-0235-31041850-thumb
「恋人にしか見えない?」クォン・ウンビ&Pani Bottleが釜山の山頂で見せた親密2ショットの真相とは
CP-2023-0235-31040121-thumb
【WATERBOMB女王の減量法】クォン・ウンビが公開した「高タンパク」ダイエット献立とは
CP-2023-0235-31031405-thumb
【韓国語で大合唱】IVEがローラパルーザ・パリ制圧、15曲連続熱唱で観客総立ち…現地フランス語あいさつも話題に
CP-2023-0235-31040117-thumb
【別人級の肉体に】俳優アン・ジェヒョン、過去の虚弱体質から脱却…視聴者から共感広がる変化
CP-2023-0235-31027431-thumb
【日本人メンバーの悲劇】Billlieはるな、自宅侵入事件で心身ともに限界…突然の恐怖で活動中断へ
モバイルバージョンを終了