【新記録】BTSがK-POPの歴史を再び塗り替える!「Dynamite」がついに20億回突破

BTS「Dynamite」、初の再生数20億回突破の快挙

BTSがまた一つの歴史的記録を樹立した。

「Dynamite」ミュージックビデオがYouTubeで再生回数20億回を突破し、グループ史上初めて20億回再生の快挙を成し遂げた。

引用:BIGHIT MUSIC
引用:BIGHIT MUSIC

4日、所属事務所BIGHIT MUSICは、2020年8月21日にHYBEレーベルズYouTubeチャンネルを通じ世界同時公開されたデジタルシングル「Dynamite」のミュージックビデオが、4日午前9時16分頃、YouTube再生回数20億回突破を発表した。

これにより「Dynamite」はBTSのミュージックビデオの中で初めて20億回再生を達成する金字塔を樹立した。

「Dynamite」はBTSが初めて披露した英語曲で、明るく快活なディスコポップジャンルのヒーリングソングである。

ミュージックビデオは中毒性の強いリズムとともに、愉快でありながらもダイナミックなパフォーマンスが特徴である。

明るい雰囲気の元気なコンセプトで制作され、メンバーが音楽をのんびり楽しむ姿とエネルギーあふれるダンスが完璧な調和をなして、多くのファンから支持された。

グローバル音楽市場で認められたK-POP代表曲

「Dynamite」の人気はYouTubeの再生回数だけに留まらない。

この曲は最近、グローバル音楽ストリーミングサービスApple Musicが発表した「過去10年間で世界で最も多く再生された曲」リストで34位を占めた。特に注目すべきは、「Butter」とともにこのチャートに名を連ねた、唯一のK-POPグループの楽曲である点であり、これはBTSのグローバルな影響力を再び証明する結果となった。

BTSは「Dynamite」を通じてK-POPの歴史に新たな指標を打ち立てた。

この楽曲により、韓国歌手として初めてアメリカビルボードメインソングチャート「ホット100」で1位を獲得し、合計3週間トップの座を維持する素晴らしい成果を収めた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

新着ニュース

モバイルバージョンを終了