ジェームズ・キャメロン監督、映画『アバター』の世界観を拡張するアニメーションプロジェクトを推進
ジェームズ・キャメロン監督が映画『アバター』世界観をさらに広げる新しいプロジェクトを発表した。
7月29日(現地時間)、キャメロン監督は海外メディア「エンパイア」とのインタビューで、ウォルト・ディズニー・カンパニーと共に『アバター』の世界観を基盤としたアニメーション企画を検討中であると述べた。

キャメロン監督は「従来の映画では描くことのできなかった物語を盛り込むアニメーション・アンソロジーシリーズを作りたい」とし、同企画がストリーミング配信や劇場で上映用の長編アニメとして展開される可能性も示唆した。惑星パンドラの奥深い物語をアニメで楽しむ機会となることが期待される。
今回の企画は、2003年に制作された『アニマトリックス(The Animatrix)』に着想を得たとされる。
キャメロン監督はこれを「世界観に深みとディテールを加える良いケースだ」と評価した。
惑星パンドラの隠された物語を描く予定
このプロジェクトでは、従来の映画『アバター』で描かれなかったキャラクターの過去やストーリーに焦点を当てる見込みだ。
キャメロン監督は「惑星パンドラに初めて着陸した人物は誰か?初の探検隊はどのようなものだったのか?」といった疑問に答える物語を展開する狙いだと語った。
現在、キャメロン監督は企画用のストーリーを集めるとともに、一緒に作業する小規模なクリエイターやアニメーターを募集している。これにより『アバター』のファンは惑星パンドラの広がる世界と歴史を新たに体験できる見通しだ。
そして、映画『アバター』シリーズの第3作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』は、ウォルト・ディズニー・カンパニーと20世紀スタジオによって12月19日の公開を控えている。新たなナヴィ族が登場し、従来作以上に強い感情とビジュアルの迫力が期待される。