【これが現代夫婦】何もかも1/Nルールの2030世代、話題の「エクセル夫婦」とは

新婚2か月の女優ナム・ボラ、「エクセル夫婦」のエピソードに共感

女優ナム・ボラがバラエティ番組『たまたま大人 』の10周年特集で、新婚2か月目の率直な心境を打ち明け、話題になっている。

最近、結婚生活のあらゆる家事をエクセルに記録し、きっちり分担する「エクセル夫婦」が取り上げられると、ナム・ボラは「他人事ではない」と共感を示した。

引用:tvN STORY『たまたま大人』
引用:tvN STORY『たまたま大人』

tvN STORYの制作スタッフは今月15日、第3話のオンエアを前に「エクセルを用いて家事を分担、イ・ホソンが語る2030世代の結婚と離婚」と題した動画を先行公開した。

動画では心理カウンセラーのイ・ホソン教授が、2030世代の結婚生活の特徴を説明した。

イ教授は「最近の若い世代は家事分担が明確だ。夫が皿洗い担当なら、放置した洗い物から虫が出てきても妻は片付けない」と述べた。そして「2030世代は『公平』に敏感で、バランスが崩れると不公平と感じる」とも指摘した。

現代結婚の新トレンド「エクセル夫婦」の実態

イ教授は具体なケースとして「夫の月収は700万ウォン(約74万6,213円)、妻は250万ウォン(約26万6,505円)だが、生活費は同額負担し、外食も各自精算していた」と紹介した。

さらに「夫が高級レストランに行こうと提案し、妻が高いから無理と言うと、夫は一人で行った」という衝撃のエピソードも明かした。

イ教授は「彼らの掟は、相手の領域を侵さない、決めたことは守る、事前に予約する、そして負担は『1/N』であること」とし、「このスタイルでは結局離婚に至る」と警告した。これにお笑いタレントのファン・ジェソンは「これがエクセル離婚か」と驚いた。

ここでナム・ボラが「聞いていると本当に他人事じゃない」と話し、注目を集めた。

ナム・ボラは「エクセル管理ほどではないが、私たちなりの家事ルールがある。私が洗濯機を回せば夫が乾燥機を担当し、『結婚式は私が準備、新婚旅行は夫が準備』と役割を分けた」と明かした。

続けてナム・ボラは「聞けば聞くほど他人事じゃなくて、ここにいるのが居心地悪い」と冗談めかして笑いを誘った。

ナム・ボラは5月10日、1989年生まれで同い年の一般人の実業家男性と挙式し、およそ2年の交際を実らせた。

『たまたま大人』の10周年特集は全10話構成で、韓国で毎週火曜の20時20分に放送される。

引用:tvN STORY『たまたま大人』
引用:tvN STORY『たまたま大人』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

新着ニュース

モバイルバージョンを終了