15年の闘病を経て完治した女優 イ・ウィジョンの感動ストーリー
女優イ・ウィジョンが15年間にわたる脳腫瘍との闘病を経て完治判定を受け、新たな人生を歩み始めた。
今月10日、韓国でオンエアされたMBNの番組『命を死守する人たち-ミョンサス(韓国語原題訳)』に出演し、2006年に脳腫瘍末期と診断されてから完治に至るまでの軌跡を率直に明かした。

イ・ウィジョンは、健康に異常の兆候を初めて感じた当時を振り返り、雷のようなヘアスタイルで人気を博した時期には、4年半にわたり1日30分さえまともに眠れなかったと語った。そして、韓国の人気シットコム『男女6人恋物語』から降板した理由もこれにあるという。
彼女は「洗顔時、手が勝手に横へ動き、頭が割れんばかりの激しい頭痛に襲われた。大きな病院へ行くよう促された後は記憶がない」と当時の状況を説明した。
死亡説にまで発展した厳しい闘病生活
闘病中には想像を絶する経験もあったという。彼女はこの日の放映分で最も辛かった瞬間として「自分が死亡したという記事を直接見たとき」を挙げた。当時、死亡説の記事を目にした彼女は、父親に電話し「私、死んだの?」と問いかけ、驚いた父が電話を切ったというエピソードも語った。このように、死亡説にまで発展するほど彼女の闘病は決して容易なものではなかった。
15年に及ぶ長い闘病の末、完治判定を受けたイ・ウィジョンは、後遺症についても率直に語った。
彼女は「脳腫瘍は治療後5年が経過すると後遺症が発生すると言われるが、予測は不可能だ。幸いにも私は大腿骨頭壊死となったが、もし肝臓や胃であれば生存は難しかっただろう」と述べ、「一度損なわれれば再生は困難で、十分な管理が必要だ」と話した。
新たな人生への挑戦
現在、イ・ウィジョンは継続的なリハビリと徹底した健康管理を通じて日常を送っている。
今年6月に韓国でオンエアされたMBNの番組『世の中の特種(韓国語原題訳)』では、9歳年下の柔道選手出身の彼氏と共にリハビリ運動に取り組む姿が公開され、多くの視聴者から応援を受けた。イ・ウィジョンのケースは、重い病に立ち向かう多くの人々に希望を与えている。
15年間の闘病を乗り越えた彼女の強い意志と前向きなエネルギーは、これからの人生においても輝きを放つことが期待される。