40年以上前の記憶…イ・ヨンボク、チュ・ヒョンミの才能を鮮明に覚えていた

シェフのイ・ヨンボクと歌手チュ・ヒョンミ、小学校同窓の縁を公開

シェフのイ・ヨンボクと歌手チュ・ヒョンミが、バラエティ番組で特別な縁を明かし話題となっている。

10日に放送されたMBNバラエティ番組『アルトラン』に2人が揃って出演し、小学校の同級生だった事実を視聴者に伝えた。放送では、学生時代の思い出を語り合い、温かい雰囲気を醸し出した。

イ・ヨンボクシェフは、学生時代の冬の教室風景を振り返り、「冬に練炭ストーブがあって、その周りに座っている子がうらやましかった」と語った。

引用:MBN『アルトラン』
引用:MBN『アルトラン』

するとチュ・ヒョンミは「交代で座らなかったの?」と問いかけ、イ・ヨンボクは「交代しても、いたずらっ子は外側に回される」と答え、チュ・ヒョンミが「シェフはいたずらっ子だったのね」と冗談を言い、スタジオは笑いに包まれた。

学生時代の苦労とジュ・ヒョンミの音楽的才能

イ・ヨンボクシェフは、自身の学生時代についてさらに語った。

「いたずらをしたわけではなく、授業料が払えずに何度も注意されるので、学校に行きたくなくなった。6年生の2学期で学校を辞めた」と率直に告白した。

経済的困難のため正規教育を修了できなかった過去が明らかになり、多くの視聴者の共感を呼んだ。

一方で、イ・ヨンボクはチュ・ヒョンミの幼少期の音楽的才能も覚えていた。

彼は「(チュ・ヒョンミが)イ・ミジャの物まね大会に出て賞をもらってきた」と語り、チュ・ヒョンミは「私たちが小学校4年生のときだったけど、覚えてるの?」と驚きを示した。

40年以上の歳月が流れても、イ・ヨンボクが彼女の活躍を鮮明に覚えていたことが視聴者の関心を集めた。

引用:MBN『アルトラン』
引用:MBN『アルトラン』

MCイ・サンミンが「チュ・ヒョンミ先生が歌手デビューしてテレビに出たとき、すぐにわかりましたか?」と尋ねると、イ・ヨンボクは「すぐにわかった。そうなると思っていた」と答えた。これにMCパク・ソングァンが「初恋の彼女がテレビに出たから…」と冗談を飛ばし、番組の雰囲気をさらに和ませた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

CP-2023-0235-32293655-thumb
「世界が共感する悲劇をユーモアで表現」パク・チャヌク監督『仕方ない』、アカデミー賞有力候補に?
CP-2023-0235-18246817-thumb
「空から降るお札」クレーンに乗って空からお金をまき散らした男性
CP-2023-0235-11180959-thumb
「排水溝に落ちた肉を踏む」衝撃的な衛生状態に肉製品加工工場へ“生産停止命令”
CP-2023-0235-30792184-thumb
【結婚焦るな】カン・ソラが語った「人生は長いよ」の忠告にスタジオ凍る…イ・ウンジが黙り込んだ直球すぎる一言
CP-2023-0235-11137710-thumb
一週間に「液状電子タバコを4000本」吸った17歳の少女…肺切除手術を受ける

新着ニュース

CP-2023-0235-32750371-thumb
師匠の最期の願いを受け継いで…人気お笑い芸人キム・シニョン、故チョン・ユソン氏を追悼
CP-2023-0235-32745697-thumb
大スターでも日常は同じ?女優ソン・イェジン、地下鉄帰宅で“満員電車”体験
CP-2023-0235-32737128-thumb
「もはやプラダがカリナに“着られてる”」aespaカリナ、PRADA撮影現場を公開♡ シックな美貌にファン熱狂
CP-2023-0235-32752116-thumb
「人をよく見極めるタイプ」MCも驚き!ドンゴンの断固たる態度に視聴者もハラハラ
CP-2023-0235-32745698-thumb
ステージ直前のヒール事故で靭帯断裂…事務所側の衝撃発言「カメラに映ればよかったのに」
CP-2023-0235-32745001-thumb
ソン・イウ、2年で離婚を告白「結婚は終わりなき配慮の戦い」
CP-2023-0235-32745002-thumb
「ラブキャッチャー」キム・ジヨン、ロッテ投手チョン・チョルウォンと愛のゴールイン!祝福殺到
CP-2023-0235-32745339-thumb
「次の駅は○○です」26年間市民を導いた声優カン・ヒソン、がん闘病でAIに交代…時代を超えた声に惜別の拍手
CP-2023-0235-32742011-thumb
キム・ゴンモ、6年ぶり復帰ステージで27曲熱唱!涙と笑いの釜山公演「今回は休符ではなく句点」
CP-2023-0235-32737124-thumb
ムン・ジエ、元アナから成功したビジネスウーマンへ!「法人基準超えはとっくに突破、80歳まで続けたい」