認知症リスクを半減させる緑茶の驚異的パワー、遺伝子リスク保有者なら効果86%増という驚きのデータ

緑茶を習慣的に飲むことで、認知症のリスクが低下する可能性があることが明らかになった。

最近、ニューヨーク・ポストがこの最新研究を報じている。

報道によると、日本の研究チームは65歳以上の8766人を対象に、コーヒーやお茶の摂取習慣について調査を実施し、脳スキャンのデータを分析した。

その結果、緑茶を飲む高齢者は脳白質病変の進行が抑えられる傾向があることが判明した。

脳白質病変は、脳の血流が悪化することで発生し、脳梗塞や認知症のリスク因子として知られている。

研究チームによると、「認知症のない高齢者において、脳白質病変の減少と緑茶の摂取量の増加に有意な関連性が見られた」という。一方で、コーヒーの摂取とは関連性が認められなかった。

特に、1日に緑茶を3杯飲んだ人は1日1杯飲む人より脳白質病変が3%少なく、1日7〜8杯飲む人では6%の減少が確認された。

これらの研究結果は、シンガポール国立大学・精神医学科のレイ・フェン教授の研究でも裏付けられている。彼の研究では、緑茶、紅茶、烏龍茶などの茶葉を日常的に摂取する人は、認知機能低下のリスクが50%も低いことが示されたのだ。

特に、アルツハイマー型認知症のリスクを高めるAPOE-e4変異遺伝子を持つ人では、認知機能低下のリスクが86%も低いという驚きの結果が得られた。

緑茶には、抗炎症作用や細胞保護作用を持つカテキンが豊富に含まれており、がんや脳卒中のリスクを低減する効果も期待されている。また、カテキンとカフェインの働きにより脂肪分解が促進され、エネルギー消費が増加するため、ダイエットにも効果的と考えられている。

最近では、歌手兼俳優のキム・ユンジが自身のYouTubeチャンネルでダイエット成功の秘訣として緑茶抽出パウダーを紹介し、むくみ解消に効果があると明かして話題を呼んでいる。

実際、緑茶に含まれるフラボノイドやテアニンには血流を促し、体内の余分な水分の排出をサポートする働きがあり、むくみの軽減にも役立つとされているのだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

CP-2023-0235-31763985-thumb
初出演での“やめる”発言から14年…視聴率史上最高を更新し継続、国民的芸人へ
CP-2023-0235-31665528-thumb
「友人と仲良くしすぎて別れた」恋愛と友情のジレンマ?人気俳優が過去の恋愛エピソードを語る
CP-2023-0235-33569273-thumb
【祝】少女時代テヨン、ソロデビュー10周年を迎え新アルバム発表!
CP-2023-0235-33709868-thumb
ジス、大胆なショートカットでイメージチェンジ…「人形のような美貌を認証」
CP-2023-0235-32581719-thumb
「いかなる合意もなし」G-DRAGON所属事務所、悪質投稿に強硬対応を宣言

新着ニュース

CP-2023-0235-33749926-thumb
「49歳」ムン・ジョンヒ、贅肉ゼロの「川の字腹筋」を披露…「毎日5kmランニング」
CP-2023-0235-33749924-thumb
パク・ウンビン×ヤン・セジョン、オカルトロマンスの新境地…tvN『ゾッとする恋愛』26年初回放送
CP-2023-0235-33748921-thumb
Netflix、中国語字幕の「キムチ」を「泡菜(パオツァイ)→辛奇(シンチ)」に変更…「良い手本」
CP-2023-0235-33749928-thumb
ジョングク、アジア最短・K-POPソロ初 Spotify 100億回突破…大記録を樹立
CP-2023-0235-33749930-thumb
「思い出の学校生活」3大美女が語る、恩光女子高の秘密とは?
CP-2023-0235-33754805-thumb
放送中断6か月ぶりに復帰したペク・ジョンウォン、南極で料理した「チキン南蛮」が間接広報の論争に
CP-2023-0235-33749944-thumb
「ダンスの神童」ナ・ハウン、ガールズグループデビューを控え金髪に大変身…「爆発的な成長」
CP-2023-0235-33748910-thumb
キム・ジュンホと喧嘩したというキム・ジミン、イ・ホソンの助言にすぐさま「私が悪かった」
CP-2023-0235-33749938-thumb
『ズートピア2』、公開初日に30万人が鑑賞…ボックスオフィス1位でヒット独走
CP-2023-0235-33748905-thumb
俳優 パク・ジンジュ、結婚を控えウェディンググラビアを公開…クラシックな中に幻想的なビジュアル