AIアプリの新王者 マイクロソフト「Bing(ビング)」脅威的成長

チャットGPTが搭載されたマイクロソフト(MS)の検索サービス「Bing(ビング)」が、昨年スマートフォンの人工知能(AI)アプリケーションの中で、1年前に比べて15倍の急増を記録した。

市場調査会社「data.ai」の「2024年モバイル状況」報告書によると、世界の主要AIスマートフォンアプリ20個のダウンロード数成長率を集計した結果、Bingは2022年に比べて1,500%の成長を記録し、首位を獲得した。

2位を記録した総合金融アプリ「Elly(エリー)」(113%)との成長率の差は13倍以上だった。

チャットGPTを前面に出したMSのAIブラウザ「Edge(エッジ)」は94%で3位にランクイン、電子商取引アプリ「Shopify(ショッピファイ)」(83%)と言語教育サービス「Duolingo(デュオリンゴ)」(39%)がそれぞれ4位と5位を記録した。

トップクラスの検索エンジン「グーグル」と「グーグルマップ」も生成AIを導入したが、アプリのダウンロードはそれぞれ28%と21%にとどまった。

一方、ダウンロード実績が減少した有名AIアプリも多かった。

宿題お手伝いAIアプリ「Socratic」は、昨年2023年のダウンロード数が2022年に比べて43%減少し、20個のアプリの中で逆成長が最も顕著だった。

また、瞑想アプリのカム(▲24%)、モバイルメッセンジャー「スナップチャット」(▲15%)、言語教育サービス「エルサスピーク」(▲14%)なども不振に悩む結果となった。

報告書によると、主要AIアプリ20個の平均成長率は11%であるとのことだ。

チャットGPTを搭載したBingだけが15倍増を記録したことから、チャットGPTによる差が非常に大きいと解釈される。

特に、グーグルは社運をかけて「生成AI検索」(GSE)などのサービスを世に出したが、MSとのAI性能競争ではまだ劣っているというのが業界の評価だ。

アメリカの有名企業向けソフトウェア企業「セールスフォース」は、積極的なAI投資で注目を集めたが、現地時間の先月30日の株価は20%近く急落した。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

CP-2023-0235-30640003-thumb
軍人からモデルへ、そして――同性恋人との「公開ラブ」宣言にSNS騒然
CP-2023-0235-23483372-thumb
「これは私の台本だ」ムン代行の発言に波紋!ユン大統領弾劾審判を巡る憲法裁タスクフォースの役割とは?
CP-2023-0235-32597645-thumb
デビュー日も誕生日も…IUの寄付スケジュールがまるで年中行事に!?
CP-2023-0235-32292029-thumb
「無失点なら手当だけで車が買える」元サッカー代表選手、30台以上の車を所有していた過去を告白
CP-2023-0235-33320930-thumb
「衝撃」監督が選手の放出を示唆!「努力しないなら…」

新着ニュース

CP-2023-0235-33673910-thumb
「実は4回目の結婚をしました」…17年ぶりの衝撃告白をしたピョン・スンヨプ、隠すしかなかった事情
CP-2023-0235-33674315-thumb
生まれながらの「海洋体質」だったツヤン、3時間揺れる船でも船酔いせず「平然」
CP-2023-0235-33674318-thumb
「大企業の年収8,000万ウォンを諦めました」…ホ・ソンテの「運命の選択」が人生を変えた
CP-2023-0235-33674322-thumb
冬が来ると戻ってくるあの歌…EXOの「初雪」がチャート逆走を開始、Melonデイリーチャートにランクイン
CP-2023-0235-33673909-thumb
ジョイ、腹筋を露わにしたデニムのツーピース姿…ファンの間で「痩せすぎだ」と心配の声が殺到
CP-2023-0235-33674277-thumb
「傷つくのが怖かった」…ナム・ボラが俳優になった妹ナム・セビンに初めて明かした本心
CP-2023-0235-33673575-thumb
イ・ミヌ、来年3月に「11歳年下」の妻と結婚式…「福の塊が舞い込み、名誉が回復する」
CP-2023-0235-33674310-thumb
「ガールズグループ」を結成したペク・チヨンの娘、初ステージに立つ…母親はついに涙
CP-2023-0235-33677020-thumb
芸能人の出勤風景を撮影していたファン、一般人まで無断撮影…抗議すると「ここを貸し切ったんですか」
CP-2023-0235-33674309-thumb
「赤ちゃんを飾り物のように?」イ・シヨン新生児撮影論争が拡散…削除後も反発が続く