「ただ便利なだけではない」QRオーダーシステム、データ消費・バッテリー負担に消費者の意見は賛否両論

QR注文サービス、利便性の裏に潜む論点

近年、飲食店やカフェではQRコードを使用したセルフオーダーシステムが急増しており、消費者の間で賛否が分かれている。

QRオーダーシステムは、従来のように店員に直接注文することなく、スマートフォンでQRコードをスキャンしてメニューを確認し、注文と決済を行う方式だ。

一見便利に見えるこのサービスだが、データ通信量やバッテリー消費といった負担が消費者に転嫁されているという批判の声も上がっている。

引用:FNN
引用:FNN

先日21日(現地時間)、フジニュースネットワーク(FNN)はQRオーダーシステムに関する世論調査を実施し、注目を集めた。

QRオーダーシステムには、客が店員の目を気にせずゆっくりメニューを選べる点や、店舗側が人件費削減や注文ミスの減少といったメリットがある。特にコロナ禍以降、非接触型サービスとして発展し、飲食店の人手不足解消にも役立っている。

また、多言語対応により、外国人客がメニューを正確に理解し注文できるため、言語の壁を低くし、グローバル化が進む飲食業界における競争力を高めている。

ただし、利便性には消費者の懸念もある。データ通信量やバッテリー消費を気にする声があり、月末にデータ使用量が制限される消費者にとっては負担となる可能性が指摘されている。

消費者の反応は賛否両論

FNNの調査結果によると、消費者の反応は大きく二分された。

データ通信量を気にしない消費者は、QRオーダーシステムを従来の方法よりも便利だと評価した。

これらの消費者は、ネット利用時のデータ消費やバッテリー消耗に対する意識が低い傾向が見られた。

引用:FNN
引用:FNN

一方、データ使用量に敏感な消費者からは不満の声も上がった。

ある回答者は、「ゲームのためにデータを節約しているのに、飲食店でもデータを使うのは月末に厳しくなる」と述べ、また、バッテリー不足時の不便さを指摘する意見も多かった。

IT専門家は、「QRオーダーシステムで使用されるデータ量は微々たるもので、1回あたり数ドルのコストが発生することは考えにくい」と説明した。また、多くの飲食店がWi-Fiや充電用コンセントを提供しているため、実質的な問題ではないとの見解も示された。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

QRオーダーシステムは、利便性と効率性という利点と、データ消費やバッテリー負担という欠点の間で、消費者の選択に委ねられている。

飲食店は、こうした多様なニーズに応えるため、従来の注文方式とデジタル注文方式を併用する必要があるだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

CP-2023-0235-23633166-thumb
「職務復帰し、世代間の統合で韓国を導く」ユン大統領、憲法裁判所の弾劾案「棄却」を確信
CP-2023-0235-22042093-thumb
STARSHIPエンターテインメント、アン・ユジンのディープフェイク画像投稿で謝罪…信頼回復に全力を尽くす
CP-2023-0235-19222657-thumb
「非常戒厳」に軍服務中の息子を持つ両親が激怒「我が子を加害者に作り上げたら許さない」
CP-2023-0235-23962997-thumb
「あいつは貧民街に捨てろ」…7歳留学生を虐待した牧師夫婦、「しつけが目的」の主張退けられ控訴審でも実刑に
CP-2023-0235-10241961-thumb
ある食堂から始まった逮捕劇!隣のテーブルに偶然警官が?

新着ニュース

CP-2023-0235-25721156-thumb
「なぜこんなことが?」機長がパスポートを失くして15時間遅延…韓国のアシアナ航空で発生した驚きのミス
CP-2023-0235-25677295-thumb
洗ってないクタクタの上履きが「4万5,000円?」10代女子学生が3年履きくずした上履き…購入者の驚愕の正体とは
CP-2023-0235-25714038-thumb
「Zジャーナリスト」として知られるロシア国営TV記者、ウクライナ国境地域で地雷を踏んで死亡
CP-2023-0235-25554133-thumb
「死ぬかと思った」山火事が迫るゴルフ場、緊迫した状況でもキャンセル不可…キャディが証言し物議
CP-2023-0235-25603241-thumb
「人間の約754倍の感覚能力」中国の研究チーム、人の手のように動く次世代ロボットハンドを開発
CP-2023-0235-25013123-thumb
「午前2時の目覚め」に悩む人必見!有名医師が語る不眠撃退の切り札「マグネシウム」の効果と最適摂取量
CP-2023-0235-25013110-thumb
エコノミーチケットが一転「億万長者体験」に!175席の旅客機に乗客たった2人、名前付きアナウンスから操縦室見学まで実現した偶然の奇跡
CP-2023-0235-25000304-thumb
窓の外の緑が鎮痛剤代わりに? 自然風景が痛みを和らげる脳内メカニズムを研究チームが解明 VR自然療法の医療応用に期待
CP-2023-0235-25250048-thumb
飼い主とのお別れが受け入れられない…棺に飛び乗った子犬の健気な姿に涙が止まらない
CP-2023-0235-25256109-thumb
「真冬に3日1シャワー」の夫との生活…妻の本音「臭くてスキンシップ回避してます」