格闘技選手のチェ・ホンマンが一般人と異なる食生活…体重維持のため1日9食など

格闘技選手チェ・ホンマンが自分だけの独特な体重変化パターンを公開し、話題となっている。

10月4日に放送された韓国のMBCバラエティ番組「全知的おせっかい視点」367回では、チェ・ホンマンの日常生活が済州島で放送された。

この日の放送でチェ・ホンマンは、自身の食事パターンと体重の変化について率直に語った。

引用:MBC
引用:MBC

チェ・ホンマンは、1日の食事回数についての質問に「7~9食」と回答し、「平均3時間ごとに食べる。それが体重維持につながっている」と説明した。一般人とは明らかに異なる食事パターンを示し、大型格闘技選手ならではの特別な体重管理法を明らかにした。

尿だけで2kgの体重変化、驚くべき身体の変化

チェ・ホンマンの体重変化の幅はさらに驚くべきものであった。チェ・ホンマンは体重変化について「20、30kg前後で行ったり来たりしている」と明言した。

特に、トイレ利用後の体重変化については「トイレに行くと1~2kg変化する。尿でも何でも」と述べ、スタジオを驚かせた。

司会のチョン・ヒョンムが「尿では減らない」と信じがたい反応を示すと、チェ・ホンマンは「減る。私は2kg減る」と具体的な数値を示した。

チェ・ホンマンは「一度測ったらその時1.8リットル出た」と言い、ペットボトル1本分に相当する尿量を公開した。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

新着ニュース

モバイルバージョンを終了