【Nteflix】80年代韓国の“真実と欲望”…禁断の映画制作現場を描いた衝撃作『エマ』が公開目前!

Netflix『エマ』、1980年代の韓国エロティック映画の制作現場を描いたキャラクタースチールを公開

Netflixが新しいシリーズ『エマ』のキャラクタースチールを公開し、視聴者の期待をさらに高めている。

『エマ』は、1980年代の韓国映画界を騒然とさせたエロティック映画の制作過程を背景に、華やかさの裏に潜む闇に立ち向かうトップスター『ヒラン』と新人女優『ジュエ』の物語を描く作品だ。

引用:Netflix『エマ』
引用:Netflix『エマ』

公開されたキャラクタースチールは、1980年代ヒット作『エマ夫人』の制作現場を舞台に、多様な登場人物たちの姿をリアルに表現する。まず、 女優イ・ハニが演じる「チョン・ヒラン」は、洗練された衣装、ヘアスタイル、アクセサリーを纏い、当時のトップ女優としての強烈な存在感を伝えている。

国際映画祭で主演女優賞を受賞したヒランは、露出演技を控えると宣言し、『エマ夫人』の主演提案を辞退した人物だ。イ・ハニは「しっかりとした優雅さを感じさせるキャラクターで、ただ立っているだけでもカリスマ性が伝わることを望んだ」と語っている。

新人からスターへと成長する『エマ』の主人公たちが紡ぐ、1980年代の忠武路(チュンムロ)の物語

『エマ夫人』の主演に抜擢された新人女優『シン・ジュエ』役の女優パン・ヒョリンは、その意外性あふれる魅力で注目を集めている。

演技経験はないものの、独自の個性でエマ役に選ばれたジュエは、質素な日常から、広大な海を背に馬に乗る「エマ」へ変貌していく様子がが非常に興味深い。

パン・ヒョリンは「ジュエは非常に力強く堂々としており、自らの信念がはっきりと表れているキャラクター」と語っている。

俳優チン・ソンギュが演じる新星映画者の代表「ク・ジュンホ」は、熾烈な忠武路映画界で手段を選ばず成功を収めた人物だ。その鋭い眼差しと表情だけで、金銭と興行に対する強い欲望が感じ取れる。

チン・ソンギュは「映画への情熱はあるが、その手法が『金』に偏っている」と自身のキャラクターを説明している。

『エマ夫人』で監督デビューを控えた「クァク・インウ」役の俳優チョ・ヒョンチョルは、自らのビジョンと哲学を映し出す映画を作りたいという強い想いを持っている。

『エマ夫人』の制作現場で初の映画シナリオを執筆する姿は、この作品の成功への期待をさらに高めている。

引用:Netflix『エマ』
引用:Netflix『エマ』

チョ・ヒョンチョルは「クァク・インウは常に拒絶される日常に直面し、臆病でありながらも大きな野心ゆえに挫折と苦悩を経験する人物だ」と語った。

Netflixシリーズ『エマ』は、『エマ夫人』の制作過程を巡る多様な人物たちの対立と絡み合いを通して、1980年代の韓国映画界の実像を描く予定だ。実力派俳優たちの多面的な演技、ダイナミックなストーリー、そして率直なキャラクター達が織りなすドラマに大きな注目が集まっている。

『エマ』は8月22日(金)、Netflixにて独占公開される。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめニュース

新着ニュース

モバイルバージョンを終了