キム・セロン、突然の訃報…遺作は「ギターマン」

女優キム・セロン(25歳)の突然の訃報に、多くの人々が深い衝撃を受ける中、故人の遺作で共演した関係者の言葉が伝えられた。
17日、韓国メディア「エクスポーツニュース」はキム・セロンの遺作となった映画『ギターマン』の俳優であるイ・ソンジョン監督とのインタビューを報じた。
映画『ギターマン』は、天才的なギタリストがアンダーグラウンドバンド「ボルケイノ」に加入することで繰り広げられるストーリーを描いた音楽映画だ。製薬会社代表取締役であるイ・ソンジョン監督は、同映画に自身で投資し、制作、出演も手がけた。
報道によると、イ監督はキム・セロンと仕事をする前に、主演女優役として8人ほどと面談したが、その中で最も印象的だったのがキム・セロンの姿勢だったため、彼女をキャスティングすることを決めたという。イ監督は「劇中では哀れな女主人公として登場するが、彼女は自分の置かれた状況をうまく表現していると感じたようで、ぜひ挑戦したいと話してくれた」と説明した。
キム・セロン、復帰の意志を示す…「かなり苦しんでいた」との証言
撮影現場でもキム・セロンはプロフェッショナルな姿勢を見せ、体調が優れない日でもカメラが回ると演技に集中したという。
また、イ監督は「死因はまだ断定できないが、キム・セロンが非常に苦しんでいた姿を間近で見ていた。明るく振る舞うことが多かったが、一人になると暗く重苦しい様子だった」と語った。また、「若い年齢でこのような状況に直面し、どれほど辛かったかを考えると胸が痛む。飲酒事故から時間が経過したが、彼女には今でもそのレッテルが付きまとっていた」と続けた。
イ監督はさらに、「彼女には『少し自粛して、この映画の後に再び立ち上がるまで耐えてほしい』とアドバイスしていた」と胸の内を明かした。
報道によると、映画『ギターマン』は昨年11月に撮影を終え、今年5月に公開予定だ。

一方、2000年生まれのキム・セロンは、2009年に映画『旅行者』で子役デビューを果たし、同年の映画『アジョシ』に出演して注目を集めた。その後、映画『隣人』や『マンホール』、『町の人々』、ドラマ『ファッション王』や『女王の教室』、ウェブドラマ『恋愛プレイリスト シーズン4』など、多岐にわたるジャンルで活躍を見せた。
しかし、2022年5月に飲酒運転および事故後の適切な処理を怠ったとして警察に摘発され、大きな物議を醸した。その後、長期間にわたる自粛生活を送った。当時の採血検査で血中アルコール濃度は約0.2%で、免許取消レベルに達していた。キム・セロンはインスタグラムを通じて自筆の謝罪文を掲載し、深い反省の意を表明した。
キム・セロンの最後の出演作は2023年のNetflixオリジナルシリーズ『ブラッドハウンド』であったが、出演シーンの編集された。その後、「キム・アイム」に改名し、昨年4月には舞台『キムチ』での活動再開を試みたが、健康上の理由で降板した。